バラ園作業ボランティア 『トムテ』
『トムテ』とは
そのお家のお手伝いをしてくれたり、守ってくれる |
令和3年度 バラ園作業ボランティア
『トムテ』のなかま 募集
皆様にもっと親しんでいただけるバラ園になっていきたいという思いを込めて、
作業ボランティアを募集しています。
□ 無農薬栽培だから安心。
□ バラの知識がなくても大丈夫。
□ 除草や清掃が好きな方も大歓迎!
□ バラ園以外にも駅前などの花壇も管理しています。
□ 岩見沢市民でなくてもOK!気軽にワイワイ活動しています。
毎週金曜日と、ばらゼミ開催日の午後からが定例活動日です。(それ以外の活動は各自自由)
参加には登録が必要です。くわしくはお問い合わせください。
作業内容は季節毎にその都度必要な作業をお願いすることになります。
バラの管理
・剪定
・摘蕾
・シュートの処理
・花がら切り
・開花調査
・除草
・葉むしり
・冬囲い
その他
・宿根草花壇の手入れ
・イベント参加 など
年間の管理の概要はこちらをごらんください
2021トムテ活動工程表(pdf)
駅前広場のバラ花壇の一部、市道18号線交差点などのバラ花壇の管理も適宜行っています。
みなさまのたくさんのご参加、心よりお待ちしております!
★また、当園が開催するバラの育成講座「ばらゼミ」へのなるべくのご参加をお願いしています。
2021年シーズン ばらゼミ日程(pdf)
※コロナ禍における開催について
・当分の間、定員人数を通常40名のところ18名とさせていただきます。研修室の定員を超える場合は入室いただけませんのでご了承ください。
・従来トムテメンバーに限り年間申込を受け付けておりましたが、トムテ登録人数よりも少ない定員制限がかかっているため公平を期し、当分の間、年間申込の受付はいたしません。その都度のお申込みで先着順とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ボランティア応募方法
募集要項をご一読頂き同意していただきましたら、申込用紙にご記入の上FAX、メール、郵送、お持込でお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。
ボランティアの新着記事
- 令和3年度 バラ園作業ボランティア「トムテ」のなかま 募集 (2021年2月 8日)
- 3/28(土)のばらゼミおよびトムテ説明会について (2020年3月15日)
- 令和2年度 バラ園作業ボランティア『トムテ』のなかま 募集 (2020年2月 3日)