いわみざわ公園スタッフブログ
バラのなつやすみ
暑いですね~
いやぁ、あついあつい。
今バラは遅咲き品種、暑くて二番花も落ち着いています。
咲いていてもとても小顔です。
スタッフ個人的には、いつもの「どや顔」より
こんな控えめでしおらしい顔もいいんじゃない?と思いますが(^^;
バラの適温は 15 ~ 25 度。
花を咲かせるのはとてもエネルギーを消費します。
自分の体に合わない暑い温度のなかで相当の体力を消耗している状態です。
来週秋花に向けて開花調整を行うそうです。切り戻して体力温存します。
ちょっと遅い夏休みですね。
園内は秋までちょっと寂しくなりますがご了承ください。
どうかバラたちも休ませてあげてほしいです。
その代わり美しい秋花が楽しめるはず!ですので
もうしばらくお待ちください~
さて、色彩館では来週から
年に一度のゴールドクレストの毛刈り・・・もとい、剪定を行う予定です。
ご来園の際には、剪定途中の状態が見れるかもしれません。
刈ると葉からとってもいい香りがするんです、この子。
そして、刈りたてで男前になった時はお客様が「きれいね~」と
たくさんほめてくれるので楽しみにしています(#^.^#)
<< 8月の市民園芸講座&緑の相談コーナーだより |スタッフブログ| バラのなつやすみ >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/2237
コメントする