いわみざわ公園スタッフブログ
洋らん展2日目&つるバラ開花♪
こんにちは~
「今更雪かい・・・」なここ数日ですね~
さて、本日洋らん展2日目です。
昨日は温室の気温があがって、ロビーも暖かくなったので
洋らんの開花も進んだそうですよ。
今朝見たら開花していたバルブの変わった子です。
デンドロビウムの仲間です。初めて見ました(^o^)
昨日は特価のコチョウランをはじめ水苔や肥料などの資材もよく売れました~
コチョウランを買うときは、葉や出ている根に張りがあって元気かを確認すると良いそうです。
もちろん洋らん展会場の子たちは
生産者さんがチェックをして直接持ってきてくださるので、みんな元気もりもりです!
色彩館の温室では、つるバラの開花が始まりました~
スーヴニール ドゥ ラ マルメゾン、つる Souvenir de la Malmaison,Cl
モッコウバラ Rosa banksiae
つるバラ以外にも続々と開花中~!
なかでも、ハーデンベルギア Hardenbergia violacea
電灯ポールの上まで伸びて大迫力です。
小さな花をよくみると
「コチョウランに似ている花」と云われています。
洋らんを見たあとは温室も是非ご覧ください!
それではご来場お待ちしております。
<< 第11回 いわみざわ洋らん展 はじまる♪ |スタッフブログ| 洋らん展2日目&つるバラ開花♪ >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1989
コメントする