いわみざわ公園スタッフブログ
2月は洋らん展、3月は演奏会♪
こんにちは~
いま、色彩館では早咲きのスイセン ナルキッスス ロミエウクシィ も可愛く咲いています♪
ジンチョウゲもミモザも咲きはじめ、まだまだ外は冬まっただ中ですが
早くも色彩館は春の気配です。
本日は、2月と3月のイベントのご案内です。
第11回 「いわみざわ洋らん展」
日時 令和2年2月20日(木)~23日(日祝)
場所 いわみざわ公園室内公園「色彩館」 ロビー
入場無料
時間 9:00~17:00(最終日 23日は16:00まで)
主催 いわみざわ洋らん愛好会
(開催期間中、洋ランの植え方、育て方等の相談に応じます)
最終日は講習会も!
「市民園芸講座 洋らん栽培の楽しみ方」
2月23日(日) 13:00~15:00
講師:えるむ花園 川面 豊樹さん
定員40名・参加無料
なお、出展も募集しています。出展無料。
お問い合わせ・お申し込みは、いわみざわ洋らん愛好会 秋葉さん
0126-56-2110(TEL・FAX)
までお願いいたします。
二胡演奏会 木香薔薇と奏でる二胡の調べ
色彩館春の定番!
中国原産のバラ 木香薔薇(モッコウバラ)と
中国の楽器 二胡(にこ)との競演。
日時 3月20日(金・春分の日) 14:00~
場所 いわみざわ公園 室内公園「色彩館」大温室
入園料
高校生以上 100円 小中学生 50円
・幼児無料
・障がい者手帳ご提示でご本人様と付添人様1名まで無料
※色彩館入園料のみでお楽しみいただけます。
演奏
Shoko - Erfe(二胡)(ever green/miaoumiaou)
Ryo - Gt.(ギター)(ever green 二胡&ギター ユニット)
Mimi - Syn.(シンセサイザー)(miaou miaou 二胡&シンセ ユニット)
そして今年は同時開催でこんなイベントも!
はるまちマルシェ with バラ園
場所 色彩館 ロビー
時間 12:00~16:00
手作り雑貨やお菓子がズラリ♪
ぜひこの機会におでかけください♪
<< 新年と少雪 |スタッフブログ| 2月は洋らん展、3月は演奏会♪ >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1983
コメントする