スタッフブログ
2019年6月の記事
【みごろ】本日のバラ園【みごろ】
こんにちは~ 今日のバラ園のようす。 ウェルカムローズガーデン 中心の白花品種が盛り上がってきてとてもいい感じです。 良い香り~ ウェルカム たて通り 整形式ローズ ガーデン
...(続きを読む)
【みごろ】開花調査隊・いいかんじ。【Best time】
こんにちは! 土曜日に雨をもらい、晴れてからも順調に開花が進んでいます。 良い天気です。 ウェルカム ローズ ガーデン アレキサンダー マッケンジー Alexander Mackenzie(S)  
...(続きを読む)
【5分咲き】明日からローズフェスタ
更新が滞ってしまいましたが、、、 明日からローズフェスタがはじまります~! バラたちも早すぎず遅すぎず、良いペースで咲いています。 全体をさらっとお見せいたします。 まず入口。 たて通り
...(続きを読む)
開花調査隊・6がつ15にち。3分咲きくらい。
こんにちは~ ウェルカムガーデンのハンザランド Hansaland(HRg) が開花しました! いいかんじ~! ウェルカムガーデン入口 色が目立ってきました。 美しき
...(続きを読む)
【今年も!!】万字線がバラ園前まで一部延伸~!【中央バスさんありがとう】
万字線がバラ園前まで一部延伸! いわみざわローズフェスタ期間中の 土日祝日のみ 6/22,23,29,30, 7/6,7,13,14,15,20,21 岩見沢ターミナル⇒いわ
...(続きを読む)
開花調査隊・6がつ11にち。
雨が少なく、芝生にはお水が欲しいところですが・・・ 穏やかな天気でバラがすくすく育っています! 本日も何品種かご紹介! 入口付近のリンダ キャンベル Linda Campbell(HRg) 開花。  
...(続きを読む)
開花調査隊・6がつ7にち。
こんにちは~ 旧緑のセンター裏の生垣にしているバイカウツギが開花し始めました。 満開になると良い香りがします。 さて、バラですが・・・ バラ園に入ってすぐの モーデン ブラッシュ `Mor
...(続きを読む)
珍しいのに地味な花と、とりあえず大きい花。
こんにちは~ 今朝は重たい雲が拡がっていましたが、晴れて暖かい陽気となりました。 さて、開花調査隊は今日はお休みして、 たまに色彩館のようす。 にょきにょきと・・・なんだか山菜状態のこれはなん
...(続きを読む)
6月の市民園芸講座・イベント&緑の相談コーナーだより
6月の市民園芸講座のおしらせ ●6月8日(土) 13:00~15:00 小品盆栽・苔玉の楽しみ方 料金:無料 定員:40名 講師:桑内 彦さん 岩見沢樹石会会長 ●6月9日(日) 13:00~15
...(続きを読む)
開花調査隊・6がつ1にち。
先週は暑かったですね~! 異常な暑さで開花も一気に進み、蕾も随分とあがってきましたが、 涼しくなってからは再び咲き進みが緩やかになっています。 数日前のお山。 緑が濃くなってきました。緑黄色野菜系お山。なんだ
...(続きを読む)
【お知らせ】バラ園・夏季開門時間について
6/8(土)~8/17(土)まで バラの開花期・夏休みおよび日没に合わせまして 通常9:00~17:00でありますいわみざわ公園バラ園の開門時間を 下記のとおり延長させていただきます。 夏季開門時間 (1)6/
...(続きを読む)