いわみざわ公園スタッフブログ
ハーデンベルギア。
こんにちは~
ワラが美味しいお年頃、ひーちゃん(ひじきさん)。
みんなのなかで一番ちびちゃんです。
鼻の白い線がポイント。ひじきさんと比べてほんのりこげ茶色です。
この前もご紹介したハーデンベルギア
まもなく開花しそうです。
開花が早い~とかいって、調べてみたら全然早くなかったです。
クリスマスには開花が始まっている年もありました。
見ごろは半月以上先ですが。
たっっっくさん花が咲くと
こんなかんじ。
満開が楽しみ~!
実は今年の春に剪定をしました。
剪定前
剪定後
枝の長さの1/2~1/3で切る・・・
教科書どおりに切ってみましたが・・・うーん。
こんなに切ってほんとに大丈夫なの~?(;^ω^)
・・・って感じでしたが、
今はすっかり元通り。
色彩館リニューアル時から大きな手入れをしていなかったようで。
すっきり&無事に元通りでひと安心(笑)
しかし、ものすごい生命力ですね。感心します。
そしてハーデンベルギアさん、少しスリムになりました?( ´∀` )
かなり思い切ったサマーカットですが、
夏場の蒸れも解消できるかもしれませんね。
とっても強くて花も可愛くて手入れも簡単で優秀で
是非自分ちにも植えてみたいのですが、
マイナス3度位までしか耐えられず、
北海道の屋外ではまず無理です。ざんねん。
クリスマスイブですが、全然関係ない話でした。
それではよいクリスマスを。
<< 年末年始営業のおしらせ。 |スタッフブログ| ハーデンベルギア。 >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1695
コメントする