いわみざわ公園スタッフブログ
秋バラが咲いてきた。
こんにちは~。
台風や地震で大変な北海道ですが、みなさま大丈夫でしょうか?
今日はひさしぶりにバラ園内のようすをお伝えいたします。
地震前日の台風での倒木。
大小合わせて数十本もの木が倒れました。
自然の脅威ってすごいです。
台風のあとにすぐ園路は確保されておりますが、
トドマツ林などロープを張っている箇所は徐々に処理作業をしております。
危険なので近づかぬようよろしくお願いいたします。
上空の風がすごかったためか、バラたちは少し枝が折れる程度ですみましたし、
建物の損壊もありませんでした。
不幸中の幸いですね。。。
さて、バラのようす。
ウェルカム ローズガーデン
たて通り
整形式ローズガーデン
夏に切り戻しをした整形式ローズガーデンも、花が目立ってきました。
朝晩の冷え込みが増すと、もっと鮮やかになるのですか。
あともう少しって感じです。
バラのほかにも、
オールドローズの小径までいくと、
入口前のハギとか、
道の途中にあるエゾノコリンゴとかも楽しめますよ。
ハマナスの丘まで上ると、ハマナシのヒップも楽しめます。
ハマナシの実ってぷりぷりでかわいいですよね♪
照り照りでシワシワの葉っぱも健康的で良いです。
今年は色づくのがすこし早いような・・・?
さて、来週からは
いわみざわローズフェスタ2018 秋
フェスタといっても、秋のバラを鑑賞いただきその魅力を知っていただくのが主旨です。
今年からロングランですので、秋の深まりとともに色や香りも深まる秋花をお楽しみください。
なかなか元気が出にくいですが・・・みなさん、元気出してがんばりましょうね~!
ぜひのんびりとお楽しみいただき、植物からパワーをもらってください。
それでは、ご来園お待ちしております。
<< 【9/11(火)】いわみざわ公園について |スタッフブログ| 秋バラが咲いてきた。 >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1673
コメントする