いわみざわ公園スタッフブログ
9月の市民園芸講座&緑の相談コーナーだより
今月の市民園芸講座のお知らせ
●9月9日(日) 13:00~15:00
飾ってたのしい植物画~観葉植物編~
料金:1,000円 定員:10名
講師:木下 京子さん フラワーマスター
●9月22日(土)・30日(日)・10月7日(日) 13:00~15:00
バラ管理スタッフのローズツアー~アレコレ聞ける 一歩深いバラのこと。
料金:無料 定員:40名
講師:バラ園スタッフ
●9月24日(祝月) 13:00~15:00
楽しいキノコの見分け方
料金:無料 定員:40名
講師:伊達 佐重さん 北海道自然保護協会
●9月30日(日) 13:00~15:00
バラ園の花を使って器に生ける秋のフラワーアレンジメント
料金:1,000円 定員:20名
講師:大和田 由紀子さん カンガルーファクトリー
園芸講座のお申し込みは色彩館までおねがいします
0126-25-6111
無料講座に関してはお申込み無しで来られても受講可能ですが、
当日ご参加人数が多いと、事前に参加人数分ご用意した配布資料が足りずスムーズな受付や配布が行えなかったり、
また、万が一事前申し込みがゼロの場合、開催中止となる場合がございます。
お手数ですが、前日までに室内公園 色彩館まで
お電話にてなるべくの事前お申し込みにご協力をお願いいたします。
材料費のかかる講座については、講師の方のご準備もございますので、
なるべく3~4日前までのお申し込みにご協力をお願いいたします。
緑の相談コーナーだより399号
PDFはこちら↓↓↓
緑の相談コーナーだより バックナンバーはこちら
http://www.iwamizawa-park.com/shikisaikan/corner-otayori/post.html
<< 2018年 いわみざわ公園バラ園写真展 結果発表~! |スタッフブログ| 9月の市民園芸講座&緑の相談コーナーだより >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1668
コメントする