いわみざわ公園スタッフブログ
ローズフェスタの楽しみ方③【まだ見ごろ】
やっと晴れた!と思ったら、またまだなんだかスッキリしない・・・
超満開期を雨で過ごしてしまったバラ園ですが、
去年のような猛暑が無かったためか、まだまだ楽しめます!
まずは園内のようすから。
ウェルカム ガーデン
カウンティ― ローズ チェシャー County Rose Cheshire® (S)
少し遅咲きで花保ちも良く、20日過ぎまで楽しめます。
ウェルカムゾーンには7/20ごろにならないと咲かない
超遅咲きの品種もありますので、お見逃しなく!
整形式ローズ ガーデン
つるバラが今いいかんじ。
手前がメイ クイーン May Queen と ニュー ドーン New Dawn
奥のピンクが アメリカン ピラー American Pillar です。
今年は早咲き品種と遅咲き品種は開花が若干遅く、
早くも遅くもない品種は例年通りな感じを受けます。
春先から気温の上がり下がりが激しかったせいでしょうか?
長くだらだらと楽しめそうです(^o^)
さて、少し間が空いてしまいましたが、
ローズフェスタの楽しみ方③! ということで。。。
園内にあるこちらの白い休憩所。
なかをのぞいてみると・・・
あら、すてき♪
当園の作業ボランティア トムテさんが一輪挿しを飾ってくれていますよ♪
香りや大きさをより近くでお楽しみください。
そして、今週はいわみざわ彩花まつり!
7/14(土)は 室内公園で野点・筝曲、旧緑のセンターでは盆栽展が開催されます!
当日のみ、室内公園は入園無料とさせていただきます。
多数のご来園お待ちしております!
いわみざわ彩花まつりについてくわしくは、岩見沢市観光協会へお問合せください。
<< 【見ごろ】雨に打たれて |スタッフブログ| ローズフェスタの楽しみ方③【まだ見ごろ】 >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1656
コメントする