いわみざわ公園スタッフブログ
いよいよ明日からローズフェスタ【見応えが少しずつ】
ここ3~4日間で入口のハンザランド Hansaland(HRg)が花盛りになってきました。
満開はもうちょっとですが、見応えはでてきました。
整形式ローズガーデンも咲きはじめました。
ここは2~3分咲きくらいでしょうか。
アースソング Earth Song 咲きはじめって色が濃くてきれいです^^
オールドローズの小径は、そろそろ見ごろ。
まだ咲いていない品種もありますが、十分楽しめますよ!
先日もご紹介した ジプシー ボーイ Gypsy Boy(B)
スタッフが個人的にオールド ローズの標準木(?)としていますが、
いい感じになってきました。大株です。
見ごろの始まりって感じです。ぜひ良い香をお楽しみいただきたいと思います。
そして一番上のハイブリッド ルゴサ。
見ごろ!ぜひ上の方までお散歩して戴きたい!
さて、明日からは『いわみざわローズフェスタ2018』が始まります。
先週とか寒すぎて「バラ咲くのか・・・?」なんて思っていましたが、
なんとか気温も上がって、開花してくれました!
明日はさらに気温が上がるようなので、是非みなさま遊びにきてください!
明日6/23(土)のみのイベント!
ハンドメイド雑貨のイベント
カンフェスいわみざわ!
お見逃しなく!
場所は色彩館です。
美味しいパンやお菓子がならぶ いわみざわ小麦マルシェも同時開催。
ぜひお越しください~
その他イベントはこちらをごらんください。
http://www.iwamizawa-park.com/rose-garden/iwa-rosefesta2018.html
各内容については、ブログでも少しずつ取り上げていきたいと思います。
それでは、みなさまのご来園お待ちしております。
<< 6/17の開花状況【咲きはじめました】 |スタッフブログ| いよいよ明日からローズフェスタ【見応えが少しずつ】 >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1649
コメントする