いわみざわ公園スタッフブログ
3月の市民園芸講座・イベント&緑の相談コーナーだより
3月の市民園芸講座のお知らせ
●3月10日(土) 13:00~15:00
色彩館でスケッチしよう
料金:無料
定員:10名
講師:藤川 志朗さん イラストレーター
●3月18日(日) 13:00~15:00
家庭果樹の楽しい管理
料金:無料
定員:40名
講師:内田 哲嗣さん 中央農業試験場
●3月25日(日) 10:00~12:00
ばらゼミA・基礎編①これだけは知っておきたい基礎知識
料金:無料
定員:40名
講師:工藤 敏博さん ローズグロワー
園芸講座のお申し込みは色彩館までおねがいします
0126-25-6111
無料講座に関してはお申込み無しで来られても受講可能ですが、
当日ご参加人数が多いと、事前に参加人数分ご用意した配布資料が足りずスムーズな受付や配布が行えなかったり、
また、万が一事前申し込みがゼロの場合、開催中止となる場合がございます。
お手数ですが、前日までに室内公園 色彩館まで
お電話にてなるべくの事前お申し込みにご協力をお願いいたします。
材料費のかかる講座については、講師の方のご準備もございますので、
なるべく3~4日前までのお申し込みにご協力をお願いいたします。
イベント・行事のおしらせ
●二胡演奏会
モッコウバラと奏でる二胡の調べ
中国原産のバラ モッコウバラが咲く色彩館に、中国の二胡の音色が響く・・・
ひとあし早い麗らかな春を感じませんか?
演奏
二胡 shokoさん
ギター ken_Gさん
日時 2018年3月21日(春分の日) 14:00~
場所 いわみざわ公園バラ園内 室内公園「色彩館」大温室
入場料 高校生以上 100円 小中学生 50円
※幼児無料 ※障がい者手帳ご提示でご本人様と付添人様1名まで無料
★入園料だけでお楽しみいただけます
お問い合わせ先 室内公園 色彩館 0126-25-6111
●トムテ説明会
バラ園を一緒に育みませんか?
皆様にもっと親しんでいただけるバラ園になっていきたいという思いを込めて、作業ボランティアを募集しています。
トムテのなかまを募集するにあたり、説明会を開催いたします。
少しでもご興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。事前予約不要です。
日時 2018年3月25日(日) 13:30~約1時間半ほどを予定しております
場所 いわみざわ公園室内公園 色彩館 研修室
お問い合わせ先 室内公園 色彩館 0126-25-6111
緑の相談コーナーだより393号
PDFはこちら↓↓↓
緑の相談コーナーだより バックナンバーはこちら
http://www.iwamizawa-park.com/shikisaikan/corner-otayori/post.html
<< 洋らん展終了。ありがとうございました。 |スタッフブログ| 3月の市民園芸講座・イベント&緑の相談コーナーだより >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1439
コメントする