いわみざわ公園スタッフブログ
降った降った
降りましたね。
今朝、窓から外を見て意外と降っていることに驚かれた方も多いのではないでしょうか。
ついに冬がやってきました。ぐいぐいと。
なんか、ぐいぐい来ますよね、冬って。
さて、本日は作業ボランティア トムテさんの定例活動(金曜)最終日でした。
コモ(PP袋)を巻き巻き・・・
雪のなかでしたが、晴れてくると結構暑かったですよ。
トムテさんの定例活動日は本日で終わりです。
今シーズンもたくさんのご参加ありがとうございました。
残りの冬囲い、色彩館のつるバラ管理作業は各々での活動となりますので
ご参加できる方は、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、色彩館では、
ロビーにクリスマスツリーを飾りました。
フツーのツリーですが、なんだかクリスマス感は出ました。
温室ではヤブツバキの開花が始まりました。
ハナミズキも紅葉&落葉して、
来年の花芽がひょっこり顔を出しています。
ハナミズキは、来年の花芽を作ってから落葉します。
来年は花付き良さそうです(^o^)
皇帝ダリアもガクが開いてきました。
遠いけど。
来月の上~中旬ごろ開花します。
遠いけど。
つい先日、養生中だった芝生を全面開放しましたよ。
雪の眩しさで疲れたときは、
ぜひ青々とした緑に癒されにお越しください。
<< 恒例!クリスマスオカリナコンサート |スタッフブログ| 降った降った >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1409
コメントする