いわみざわ公園スタッフブログ
なかはこれから
お山も紅葉が消えてきて冬の装いになってきました。
どうりで最近、チョコが美味しいなぁ~と思ったら、やはりもう冬なんですね。
今週末荒れるそうなので、タイヤ交換まだの方はお早めに~
屋外では、バラの冬囲いの真っ最中。
結束して、
支柱を立てて、
上を結束して囲いにしています。
ずらっと並ぶさんかくは、実に見事です。
品種や系統にもよりますが、
これからネット巻き、チップ充填、コモ巻きなどをして、
ひと株ひと株、雪や凍害から守ってあげます。
一方、色彩館の温室はこれから春までがシーズンとなります。
サザンカ、見ごろです。
今年いっぱい~年あけくらいまで楽しめます!
手前から、サザンカ、ヤブツバキ、コロラドビャクシン。
この隊列、結構お気に入りです。
そのほか、
アメリカハゼノキの紅葉が綺麗だったり、
ヒメイチゴノキがぷりぷりと咲いていたり、
皇帝ダリアがやたら大きかったりしています。
皇帝ダリアは来月上旬ごろ咲きます。めっちゃ遠いけど。
ヤツデもにょきにょきっと。
南国植物温室は、
レモン!
だいぶ黄色くなってきました。
ユズ!
すっかり黄色く、ごつごつになりました。
温室はこれからがシーズンとなります。
晴れている日はポカポカと暖かいので、ぜひお越しください。
色彩館の開花カレンダーは
こちら をご参照ください。
<< クリスマスコンサート in 色彩館 |スタッフブログ| なかはこれから >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1407
コメントする