いわみざわ公園スタッフブログ
あざやかな秋いろ
本日はとても良い秋晴れでした。
今年はとても紅葉が綺麗です。
バラのほうの葉むしり作業も進んでいます。
葉むしりがおわったらひと株ひと株冬囲い・・・長い道のりです
葉が無くなってさっぱりしたところで、トゲ鑑賞なんでいかがですか?(笑)
園内のつるバラにはローズヒップ♪
収穫してリースづくりに使います。
園路を上っていくと、整形式ガーデンの山側に植えてあるミズキの赤い枝がひときわ目を惹きます。
赤い枝と背景の紅葉のコントラストが美しいです!
刈り取りたてのやわらかい枝を編むと、リースの土台になります。
お山の美しさに誘われてオールド ローズの小径へ。
ここでは色々なローズヒップが楽しめます。
実つきナンバーワンの アルバ セミプレナ。
しかもこの立ち姿、頼もしいです。
アルバ セミプレナのローズヒップ。
たまにブツブツした実を見つけると「おいしそう」と思ってしまう・・・
こんな毛だらけのも居れば、
こんなにゅるん、とした形のもいます(^o^)
そして、結局ハマナスの丘まで来ました。
バラのお花は今季終了ですが、色彩は目にも鮮やかな園内でした~。
お天気の良い日にお散歩するととても気持ちが良いですよ。
園内レストハウス売店は11/3まで、
レストランのほうは冬期間、土日祝日のみの営業となります。
色彩館は休日なしで開館しています。
(色彩館はこれから見どころが増えていきます)
ぜひお立ち寄りくださいね。
おまけ。
自分で冬支度を迎えるお利口なハマナシ。
葉を緑~黄へ変化させていく過程がとても綺麗です。
<< PIZZERIA Lucciより おしらせ! |スタッフブログ| あざやかな秋いろ >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1403
コメントする