いわみざわ公園スタッフブログ
満開すぎましたが
こんにちは~
ひさびさのブログです。
本州より少し遅れて、北海道も夏休みに突入しました。
今年はなんだか暑くてたまらないですが、バテないようにがんばりましょう~
さて、満開を過ぎたバラ園内ですが・・・
よくあるご質問
「満開の時と比べて今は何割くらい咲いていますか?」
『はい、満開を過ぎると秋花の時期まで3~4割です。』
「なんだ、半分以下かよ」と思われることが度々で非常に残念なのですが、
画で見るとお分かりのとおり、結構咲いているんです。
そうなんです、満開の時がスゴイだけなんです。
入り口付近は現在2番花の咲きはじめでちょっとさみしいのですが、
こんな感じで縦通りも結構咲いてます。
こんな感じが秋花の季節が始まるまで続きます。
満開が過ぎたからといって、バラの美しさは変わりませんよ~
今でしたら、最盛期には見られない超遅咲きの品種や
季節ごとに変化する宿根草ガーデン
うーん、グラス系もいい感じです。
ハマナシやオールド ローズのヒップも楽しめます。
そして、シオカラトンボ発見です。
久しぶりに見ました。無農薬栽培の賜物でしょうか。
写真には納められませんでしたが、今日はアゲハチョウも見かけました。
夏休みの植物観察・虫観察も良いかもしれませんね。
ゆるやかな夏の日、まったりとお散歩にきてください(^o^)
<< いわみざわ彩花まつり |スタッフブログ| 満開すぎましたが >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1360
コメントする