いわみざわ公園スタッフブログ
花ざかり~
メインとなる
整形式ローズガーデン
見ごろです。
開花始まりが遅く、2週間前くらいまでは1分咲き・・・?それ以下・・・?といった感じでした。
気温があがって、ここ10日間くらいで一気に満開です。
前も言ったかもしれませんが、本当に植物って正直ものですね。
整形式ローズガーデンには
みんな大好き 剣弁高芯咲き、バラといえば 剣弁高芯咲き(笑)
今が花ざかりですね。どうぞお楽しみください。
雪が極端に少なかった冬で、凍害が出てしまったものの、
裏切らずよく咲いてくれています。
春先にトムテのみなさんと剪定をして、
「こんなに切っちゃって大丈夫?!」というくらいチビになりましたが、
もりもりと伸びて、元気に咲いてくれています。
今の姿を見て、剪定をしたトムテのみなさんも自信がつくでしょうね(^o^)
オールドローズへ向かう途中の道沿いにある、ラバグルト。
いい色。しっかり者で、エレガントな美人さんって感じ。
春先の低温で花色が濃いこと、
凍害により深く剪定したので枝がしっかりとし、
いつもに比べ花が大きいことが今年の特徴かもしれません。
バラの品種数は約630品種。
整形式ローズガーデン以外もまったりとお楽しみくださいね。
いわみざわローズフェスタ2017は今週末までですが、
バラの見ごろはまだまだ続きそうです。
<< 緑の相談コーナーだより385号 |スタッフブログ| 花ざかり~ >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1353
コメントする