いわみざわ公園スタッフブログ
来年度のトムテについて
先日、ばらゼミのあとに来年度(今年の4月から)のトムテ活動説明会を開催させていただきました。
昨年からのトムテの皆様、初めて説明を聞きにお越しくださった方、
たくさんのご参加と貴重なお時間を賜りまして、ありがとうございました!
(写真はございません、申し訳ありません)
今年の活動は4月1日から可能です。
定例活動日の始動日は4月7日(金)8:30からです。
①昨年からの変更点
活動連絡の確認⇒旧緑のセンター ワーキングベース(小さいピラミッドの中)および 色彩館受付 となりました。
道具の準備、活動内容の確認、休憩スペースとしてワーキングベースをお使いいただけます。
②登録について
規定活動回数(5回/年)以上の方、
5回に未到達であっても、3/10(金)のプレミーティング および 3/25(土)の活動説明会へご参加いただいた方は
登録情報の確認をもって平成29年度も自動継続とさせていただきました。
今年は、昨年からの継続者と新規の方たちあわせて 今日現在で総勢39名になりました。
トムテさんは女性が大半ですが、昨年あたりから少しずつ男性の方も増えいてとても心強いです。
★トムテの仲間は随時募集中です。
バラの育成に関わらなくても、
「除草がとにかく好き」「花がら取りをひたすらやりたい」という方も大歓迎です。
みんなで楽しくわいわいやりましょう!
いわみざわ公園バラ園 作業ボランティア『トムテ』のページ
http://www.iwamizawa-park.com/volunteer/tomte.html
各種ご案内も載せています。
万が一メール等届いていない場合はこちらも時折ご参照いただけると幸いです。
興味ある方もぜひのぞいてみてください。
今年こそは、トムテのページを更新をまめにしようと思っています。。。
<< 外もそろそろ春。 |スタッフブログ| 来年度のトムテについて >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1125
コメントする