いわみざわ公園スタッフブログ
けっこう咲いてきた
8月はたくさん台風がきましたね。道内でもたくさんの被害がでました。
岩見沢は一連の台風で、ちょっとドキドキする場面もありましたが、平常通りの日々が送れています。
災害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。台風進路が少しずれていたら...と思うと他人事ではございません。
1週間ほど経ちましたが、河川はまだまだ濁流です。近づかぬようお気をつけてください。
昨日今日の園内のようすをざっくりとどうぞ。
お山の写真も園内おでかけの定番となりました。
なんだかすっきりしないお天気ですが、暑くもなく寒くもなく、いい感じです。
ウェルカムガーデン ファイアー メイディランド Fire Meidiland(S)
オイティン Eutin(Fl)
アンネリーズ Annelies(HMsk)
ウェルカムガーデンのタテ通りも結構咲いてきました。
ローズフェスタまでもつかなぁ~
整形式ローズガーデンもポツポツと色が見られるようになってきました。
ガーデン オブ ローゼス Garden of Roses(Fl)
ロートケプヘン Rotkäppchen(Fl) と赤いなかまたち。
アプリコーラ Aprikola(Fl) いい色(^o^) やっぱり咲きかけもかわいらしいですね~
オールドローズの小径のほうまでいくと、ハギが咲き始めていますよ。
ヒップも色づき始めています。
おもしろいヒップ発見( ´艸`) おいもみたいですね。
ロサ モエシー Rosa moyesii(Sp) のヒップです。
イングリッシュガーデンもちらほら咲いています。
というか、宿根草もたくさんだからいつ来てもたのしいです。
イングリッシュガーデン裏手の林にキノコ発見~
秋ですね~~~
季節ごとに新しい発見がたくさんです。
今月中旬からは、秋バラのイベントを開催~
いわみざわローズフェスタ2016 秋
IWAMIZAWA Rose Festa 2016 AUTUMN
日時:9/17(土)~25(日) 9:00~17:00
場所:いわみざわ公園バラ園 (岩見沢市志文町794番地)
くわしくはこちらのページでご紹介していきます!要チェックです(^o^)
http://www.iwamizawa-park.com/rose-garden/iwa-rosefesta2016.html
また、フェイスブックページでもお伝えいたします♪
是非是非「いいね!」&フォロー よろしくお願いいたします!
<< 【結果発表】いわみざわ公園バラ園 写真展 |スタッフブログ| けっこう咲いてきた >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/1031
コメントする