いわみざわ公園スタッフブログ
ちょっと寄り道してみてください
今日もいい天気。少しずつお山の色も冬の装いになってきました。
今週末くらいから1週間ほど気温がずいぶんと下がるみたいです。
なんだかんだ言っても厳しい冬は確実に来ますので、公私共々しっかり準備しないとですね。
何事も考えてばかりではしょうがないです、時間は解決してくれません。
……と自分に言い聞かせておきます(^o^;;
体が資本、風邪をひかないように頑張りましょう。
サザンカ Camellia sasanqa cv.
まだまだ楽しめます。もりもりです。
そして、
ヤブツバキ Camellia japonica
ぽつぽつと咲きはじめました。サザンカとの違いを楽しんでみてくださいね。
セイヨウヒイラギ Ilex aquifolium cv.
ちいさな花ですので、お見逃しなく。
マホニア メディア ‘チャリティー' Mahonia × media cv. Charity
ぷちぷちと来てます。黄色い花がたくさんつきます。
咲きかけはなんだか炒りたまごみたい、おいしそう。
ヒメイチゴノキ Arbutus unedo
奥のほうに赤い実はっけん!探してみてください。
南国植物温室 ヤツデ Fatsia japonica の花
大温室にある斑入り種も蕾をあげていますよ。
南国植物温室 アマゾンユリ(ユーチャリス) Eucharis ×grandiflora
可憐な乙女のような、嫋やかな大人の女性のような。優美に咲いています。
Eucharisは、ギリシャ語で「とても目を惹く」という意味だそうです。確かに!
色彩館で、実際自分の目で感じてみてください。
外の気温は寒くても、お日さまが顔を出す日の温室はほんとにポカポカしてます。
ちょっと寄り道してみてください。
<< 種少々と |スタッフブログ| ちょっと寄り道してみてください >>
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/829
コメントする