いわみざわ公園スタッフブログ
藤川志朗「バラのイラスト展2014」始まりました!
いよいよ始まりました!
今回の私の一番のお気に入りはこれでした〜!バラじゃないのかよ!ですが…すみません。
ポスターで「おお!」と雰囲気の違いを感じられた方もいらっしゃるかと思いますが
この雰囲気でバラのイラスト沢山あります!
是非お越し下さい!
そして、バラ園のバラ咲いてますよ!
マイナーフェア (S)
イザベル ルネッサンス (S)
ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド (HMsk)
ザ ファウン (S)
ファルヘンブラウ (HMult)
メイ クイーン (HWich)
マイ ガーデン (HT)
タウゼントシェーン (R)
ニンフェンブルグ (HMsk)
アカペラ (HT)
アース ソング (Gr)
<< 花苗出荷佳境です |スタッフブログ| 藤川志朗「バラのイラスト展2014」始まりました! >>
コメント(4)
コメントする
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.iwamizawa-park.com/system/mt/mt-tb.cgi/450
ボニカ | 2014年7月 3日 16:59 | 返信
岩見沢バラ園のファンです、私もバラに魅せられ育て始め6年目です。 バラを育てるきっかけはここのバラ園でした。
写真の「マイガーデン」ばらの気品と美しさにみとれてしまいました。
ボニカさま
コメントありがとうございます。
昨年リニューアルオープンして二年目の今年ですがだんだん安定してきました。
とは言ってもまだまだボリューム不足なのはもちろんですが、少しずつでも前進できているかな?と
自分たちを励ましながら頑張っています。^^
マイ ガーデンきれいですよね〜。もっといい花咲かせられるように頑張ります!
またバラ園にお越し下さい!^^お待ちしています!
スナフキン | 2014年7月 3日 21:42 | 返信
北海道新聞にいわみざわ公園のバラ園が出ていたので、明日、行こうと思っています。いわみざわ公園は初めて行きます。
今月初めに、写真を撮るために、札幌市内のサンクガーデン(大通)・ローズガーデン(宮の沢)の両バラ園に行ってきました。その他にも、桜やライラックの花なども撮りに行きました。
バラの花が、綺麗なのでとても楽しみにしています。これは、お勧めというバラはありますか? もし、あったら教えて下さい。
スナフキンさま
コメントありがとうございます。
是非お待ちしております。
お勧めの品種は今いい感じなのがオイティン(Fl)、アース ソング(Gr)、グランデ アモーレ(HT)、ファルヘンブラウ(HMult)、ホーム&ガーデン(Fl)などなど色々あります~!